

島津家別邸 名勝「仙巌園」と世界文化遺産「旧集成館」
島津家別邸「仙巌園」は鹿児島にある、日本を代表する大名庭園であり、鹿児島を代表する観光名所です。桜島を望む雄大な庭園に加え、殿様が暮らした御殿があり、お食事やお土産物の施設も充実しています。また隣接地には、島津家に関する史料を展示する博物館「尚古集成館」や、薩摩切子の製造を見学できる工場もあります。
詳しくみるお知らせとイベント

薩摩の郷土料理をはじめバラエティー豊かな料理をご用意
地元選りぬきの食材を使用した薩摩の郷土料理から会席料理、黒豚や黒酢などをふんだんに使用した料理など、お客様のニーズに合わせたメニューをご提供。昔ながらの素朴な風味が人気の名物ぢゃんぼ餅など、お客様の旅の疲れを癒す休憩処も充実しております。落ち着いた空間で鹿児島の郷土料理をご賞味ください。

薩摩切子や薩摩焼きなど、ここでしか手に入らない鹿児島の伝統工芸品や特産品
鹿児島を代表する工芸品「薩摩切子」や「薩摩焼」をはじめ、焼酎や黒酢、さつまいもを使ったお菓子まで、鹿児島の特産品がほとんど揃っています。なかには、ここ仙巌園でしか手に入らない限定商品もあり、鹿児島観光のお土産におすすめです。